歯を失ってしまう症例

歯を失ってしまう症例

歯を失う二大原因といわれているのが、『虫歯』と『歯周病』です。若い年代の方は虫歯が多く、年を重ねると歯周病が増加する傾向にあります。歯の喪失を防ぐためには、歯磨きや歯間ブラシなどを使ってしっかりセルフケアをし、早いうちから予防治療に通うことが効果的です。
しかし、どうしても歯の喪失を避けられないという方へは、歯科医院では『ブリッジ』『インプラント』、『入れ歯』などをご提案しています。

ブリッジ治療

ブリッジ治療

歯を失った部分の両側に生えている健康な歯を支柱として、「橋」をかけるように人工歯を入れる治療です。人工歯が固定されるので異物感・違和感が少ないのがメリットですが、支台歯(両側の歯)は健康な歯でも削らなくてはならないという点はデメリットといえます。
素材によって、保険診療・自由診療(自費)どちらでも選択でき、見た目なども考慮する際は自費による審美治療となります。

費用

1歯あたり 110,000円(税込)

インプラント

インプラント

インプラントは、歯を失った部分に新しく人工歯根を埋め込み、 その上に人工歯を取り付けて従来の機能性・審美性を蘇らせるという治療方法です。自由診療ですが、治療にあたって周囲の歯に負担をかけることなく、円滑に「噛める」「話せる」といった、他歯を傷つけず天然歯の機能の再現を目指せます。
インプラントが骨に接着するまでに3カ月~6カ月程度の治癒期間を要し、治療後も定期検診や丁寧なメンテナンスが必要となります。

こんな人におすすめ

歯周病などで歯を喪失してしまうという場合、『入れ歯』や『ブリッジ』も選択肢です。それぞれを比較し、メリット・デメリットといった特徴を踏まえた上で、「費用や時間がかかってもよいので本来の歯に近い状態にしたい」という方は、インプラント治療をご検討されるとよいでしょう。

インプラントの特徴

メリット

デメリット

費用

インプラント埋入手術 275,000円(税込)
上部構造(被せ物) 110,000円(税込)
骨増生 55,000円(税込)
上顎洞
(サイナスリフト、ソケットリフト)
55,000円~
220,000円(税込)

当クリニックの
インプラントの特徴

当クリニックは手術が必要となる口腔外科分野においても、安心安全な治療を心がけています。難しい症例でも、複数の歯科医師で症状や治療方法を協議し、患者様に合ったプランをご提案しています。インプラントにおいても、経験豊富な歯科医師がしっかり関わっております。

こんなお悩みありませんか

こんなお悩みありませんか

インプラント手術を受けるにあたり、麻酔に対する恐怖心を抱く方がいるかもしれません。歯科治療の中でも大規模なものであるため、どのような麻酔が用いられるかについて不安に思うのは当然です。しかし、適切に行われた麻酔は痛みを和らげるためのものであり、適切な方法を選択することで痛みや不快感を最小限に抑えることができます。

静脈内鎮静法(点滴麻酔)とは

当院では、静脈内鎮静法を用いた歯科治療も行っております。この方法は鎮静薬を静脈に点滴し、痛みへの不安や恐怖心を和らげる効果があります。全身麻酔とは異なり、呼びかけに応じられる状態を保ちつつ治療を受けることができます。当院では、日本歯科麻酔学会のガイドラインに沿って適切な麻酔を行っています。また、麻酔専門の医師が対応してくれるため、安心して治療を受けることができます。さらに、生体監視モニターを常備しており、患者さんの状態を常にチェックしています。麻酔に対する不安や疑問がある場合は、気軽に相談してください。

 

メリット

デメリット

費用

静脈内鎮静法 77,000円(税込)

入れ歯

入れ歯

健康な歯を残せなくなった方には、選択肢の一つとして「入れ歯」をご提案しております。歯の欠損を補いつつ、いつでも取り外しできることが特長です。
大きく分類すると、部分入れ歯(自分の歯が1本でも残っている場合)と総入れ歯(自分の歯が1本も残っていない場合)の2つがあります。いずれも、使用する素材によって、保険が適用できる場合(保険診療)と、保険適用外(自由診療)となる場合があります。しっかりご説明した上で、患者様のご要望に沿ったご対応をいたします。

こんな人におすすめ

歯周病などで歯を喪失してしまうという場合、『ブリッジ』や『インプラント』も選択肢です。それぞれを比較し、

という方は、入れ歯をご検討されるといいでしょう。

入れ歯の特徴

メリット

デメリット

当クリニックでの入れ歯の種類

当クリニックでの入れ歯の種類

当クリニックでは保険内での入れ歯が可能ですが、「見た目がよいもの」「装着感がよいもの」とお考えの場合は審美治療(自由診療)でご対応します。

保険診療の例

レジン(プラスチック)

総入れ歯の場合、土台(床)に『レジン』というピンク色のプラスチックを使い、人工歯を組み合わせます。
部分入れ歯も同じ構造ですが、そこに安定させる金具が付くことになります。

自由診療の例

金属床

総入れ歯・部分入れ歯どちらにも適用できるもので、床の構造が、金合金やチタニウム合金などの金属とレジンを組み合わせたものになっています。
床の厚みが保険適用のレジンのみの数分の一まで薄くできるため、違和感が大幅に軽減されます。素材に金属を使用するため、金属アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。また、自費治療になるため、保険の入れ歯より費用が高くなります。

ほかにもさまざまな治療メニューをご用意しております。

費用

部分義歯片顎あたり 385,000~
770,000円(税込)
全部床義歯 片顎あたり 400,000円~
800,000円(税込)